4月からの新しいお友達も、最近は外遊びから帰ってくると調理室を気にする余裕が出てきました。
調理室がメインルームのすぐそばにあるので、子どもたちにとって調理をしている姿や、おいしそうな匂いなど、給食を作る過程はとても身近です。
外遊びから戻ってくると、給食のおいしい匂いがしているので、お話が上手になったお友達はみんな「きょうはなあに?」と調理室に声をかけてくれます。
調理室と保育がコラボしやすいのは、家庭的保育の特色ですね😊
本日の給食です。
午前食
ミートソーススパゲティ・キャベツのおかか和え・粉ふきいも・野菜スープ・バナナ でした
初めは野菜の副菜が苦手だった1歳のKちゃん、最近は副菜もパクパク食べるようになりました!(^^)!