今日はさわやかな秋晴れでした!
準備も早々に整って、いつもよりすこし遠い新しい公園に行きました。
たくさん遊んで、頑張って歩いたので、保育室に戻るころにはみんなお腹がペコペコに。
「もりもり」という音が聞こえてきそうなくらい、みんなもりもり食べていました😊
午前食
ご飯(玄米入り)・たらのオニオンソースがけ・二色あえ・人参の甘煮・豆腐スープ・バナナ でした
お魚メニューはいつも人気です。最近お話が上手になった1歳8か月のSちゃんが「おいしいね!」「おいいしいね!」とみんなにニコニコ話しかけていました😊
午後食
チーズトースト・野菜スープ・牛乳・みかん でした
「肥のさきがけ」という熊本の早生みかんは、「おかわり!」「おかわり!」と大人気でした🍊
みかんはビタミンCが豊富で、肌荒れや風邪予防に効果があると言われていて、これからの季節に積極的にとりたい食材の一つです。
保育室の午後食のデザートでもよく登場します。
とっても仲良く過ごしている5人のお友だち。しっかり食べて、3月までたくさん遊ぼうね!