今日は保育室のクリスマス会でした🎄
クリスマスの歌を歌ったり、スケッチブックシアターや、パネルシアター、ペープサートなど楽しんだ最後に、サンタクロースも登場!
みんなとっても楽しんでいました😊
給食はクリスマスの行事食を提供しました。
午前食
トナカイライス・鶏唐揚げ・クリスマスツリーポテトサラダ・ミニトマト・野菜スープ・バナナ でした
トナカイさんの角は蓮根の素揚げです。
蓮根の素揚げは、少し前の給食で初めて登場しています。その時は保育者が「おいしいんだよね」「これ大好き!」と口々に言うのを聞いて、みんなおそるおそる口に入れて確かめている感じでしたが、今日はみんなトナカイさんの角からポリポリ食べ始めていました😊
午後食
クリスマスケーキ・クッキー・いちご・りんごジュース
クリスマスクッキーは子どもたちが型抜きしました。
星型や、ハート型、お花型など「私はハート!」「ほしにする~」と思い思いに楽しんでいました😊
「おいしい!」「サンタさん!」「おほしさま」とみんな大喜び!
みんなで楽しんで、お祝いできた素敵なクリスマス会の一日でした😊