本日の給食です。
午前食
三色ご飯・根菜(里芋・蓮根・人参)の煮物・味噌汁・バナナ でした
冬至には「ん」のつく食べ物を食べることで運が呼び込める、と言われます。
今日は「れんこん」「にんじん」が入っている野菜の煮物が登場しました。
「このお野菜を今日食べると元気にすごせるんだよ!」とお話しながら食べました😊
午後食
チーズトースト・野菜スープ・牛乳・りんご・クリスマスクッキー
ソフトフランスパンをトーストするとサクサクして、子どもたちにはとても食べやすくなります!
3月で退職されたМ先生からクリスマスクッキーが届いて、みんなで食べようね!と約束していたので、午後食でいただきました。みんな大喜びで食べていました😊
今年保育室で過ごす日もあと4日です。しっかり食べて、元気に過ごしましょう♪